![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■こどもSOS協力タクシー制度 |
当協同組合では、平成10年7月から香川県警と連携して「こどもSOS協力タクシー」」制度を発足し、「動くこども緊急避難所」として県内全域を24時間体制で機能させ、年少者の犯罪被害の発見、緊急を要する年少者の一時保護などに対応し、タクシー運転手が犯罪を認めた場合は警察に通報し、事件等の未然防止及び情報の提供などの活動を行い、地域社会に貢献することを目的としています。 |
■タクシーの選別乗車制度 |
タクシー乗り場で、お客様が乗車する場合は先頭車から順番に乗車するのが普通ですが、高松タクシー協会が平成14年8月から全国で初めて、お客様が好きなタクシーを選べる「選別乗車制度」を導入しまして、「乗せるタクシー」から「乗られるタクシー」へ転換して、乗務員の質の向上に努めています。現在は、高松市内のみですが県下一円で実施できるよう努力しています。 |
■禁煙タクシー |
平成20年3月1日より香川のタクシーは全車両、禁煙化しています。 |
■運転免許証返納者割引制度 | ||||||||||||
高齢者等の交通事故防止と新たな利用者の拡大を図るため、運転免許証を返納した人が、タクシーを利用したときに運賃割引を実施する制度です。 詳細につきましては次のとおりですが、安全なタクシーを是非ご利用ください。
※高齢者の方に限らず、「運転経歴証明書」をお持ちの方は割引の対象となります。 |